求む譲るのコーナーです! っさがしものはなんですかー(古い?)
問い合わせ
書籍『ヨーロッパのリュート 2』 The Lute in Europe 2 8,600円(送料込み) 残部僅かです。お早めにご連絡下さい。 アンドレアス・シュレーゲル他の執筆による総447ページの大部の研究書。僕も画像と情報を提供しています。 この一冊でヨーロッパのリュート、ギター、シターンなど撥弦楽器の全てがわかります。 ヨーロッパでも絶版状態の貴重な書籍である上、今回は著者から直接日本に送ってもらったので価格も割安です。 ![]() 楽器 |
スカイプで楽器の音をお聴きいただけます。ご希望の方はお知らせください。 価格は全て日本までの送料込みの値段です。(稀に関税/消費税がかかる場合があります) 大幅に値下げされているものに関しては、ご相談の上、送料を別途申し受けることがあります。 お気軽にお問い合わせ下さい。 出展楽器について:お読み下さい! これからの出展楽器の予定(画像と簡単な説明あり) 近々次のような楽器を売却する予定です。 準備が出来次第、順番にアップしていきますが、 興味のある方はお問い合わせください。 名器ぞろいです! ラコート作オリジナル19世紀ギター(パリ、1830年頃) ホセ・ルビオ:8コースリュート(貴重な歴史的モデル) ガダニーニ作19世紀ギター(1832年作) リコーダー3本(シュナイダー作ソプラニーノ、ドルメッチ作アルトX2) ヘルマン・ハウザー工房のギターとリュートギター (安価!) マイセンのオカリナ(19世紀、ドイツのマイセン地方) シャルル・ムートンの肖像エングレービング (パリ、17世紀末)貴重な美術品です オリジナル古典マンドリン(ヴィナッチャ、ランベール、ファブリカトーレ)18世紀−19世紀初頭 サントス・エルナンデス作ギター(マドリッド、1928年)裏横ハカランダの高級モデル ジェンナロ・ファブリカトーレ作ギター(ナポリ、19世紀初頭)鼈甲と真珠貝で装飾された最高級モデル ソビエト製バラライカ ヘルマン・ハウザーのチター(特別価格!) ホフマンによるリュートのボディを使った5コースギター(1700年頃/18世紀中庸) ラウドルフ作オリジナルリラギター(19世紀初頭、パリ) ヴィゼネ作シールド型ギター(19世紀初頭、リヨン) リローネ:17世紀のコンティヌオ楽器、超希少! 初期マーチン(マーティン)系ギター:シュミット&モール作(ニューヨーク、1850年頃)貴重! オリジナル・(バロック)リコーダー:F管アルト、1800年前後にフランスで製作 警棒型フルート(イギリス、1900年頃) 稀少なコレクターズアイテム ウェルズ作:フレンチ・バロック・フラジョレット など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ソブネル作オリジナル・バロックギター(パリ、18世紀後半) 価格95万円→65万円 日本で試奏できます ![]() ![]() 詳細はここ アンドレ&カンパニー:オリジナル19世紀ギター ロンドン、19世紀中庸 英国製の良質のオリジナル19世紀ギター、着脱できるロゼッタ付き ![]() ![]() 詳細はここ スペイン黄金時代のクラシックギター マヌエル・ラミレス、マドリッド、1920年 サルバドール・イバニエス(アイバネス/イバネス)、バレンシア、1895年頃 J. M. リョベート、バレンシア、1890年頃 ホセ・ラミレス二世、マドリッド、1955年 ![]() 詳細はここ アーリーマンドリンX2 その1 ナポリ風・マンドリン:フランス、1800年頃 価格23万円 日本で試奏できます。 ![]() 詳細はここ その2 クレモナ風マンドリン:クリストファー・アレン作(イギリス) 価格29万円 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ 19世紀バンジョー(7弦、ガット、フレットレス仕様) 19世紀後半、イギリス 価格12万円 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ 英国製コンサート・クラシックギターX2 日本で試奏可能 マーティン・フリーソン作、1979年 49万円 リック・ミドルトン作、2007年 34万円→27万円 ![]() ![]() 詳細はここ ラージ作バロックギター(英国、2020年) 非常に出来の良いレプリカ・5コースギター ![]() ![]() 詳細はここ マイヤーズ作:ヴィウエラ(ビウエラ)・ダ・マノ (USA、2019年) 価格29万円 日本で試奏可能 ![]() ![]() 詳細はここ デイヴィッド・ホセ・ルビオ作:モダン・リュート(P.S.マーク)とモダン・ビウエラ(P.Fマーク) 英国 1970年代 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ 中世ギターン(5コース) チャップマン作、イギリス、2019年の新作 ![]() ![]() 詳細はここ フルートいろいろ ホギンズ作4キー ウルフ&フィッグ作4キー(ポッターのパテント・チューニングスライド付き) 無銘総象牙 カウフマン作総象牙 チュルー7キー ルイ・ロット作ベーム式 ![]() ![]() 詳しくはここ! イングリッシュギター:オリジナルとコピーの2本 日本で試奏可能 プレストン作オリジナル 価格50万円→45万円 演奏動画 ハイドンのサプライズ ヒューソン作レプリカ 価格38万円→34万円 ![]() ![]() 詳細はここ レヴィアン系 6弦ハープギター(英国、1820年頃) 日本での試奏が可能です。価格50万円→43万円 演奏動画(3つの小品) ![]() 詳細はここ プティジャン作:オリジナル19世紀ギター(フランス、19世紀前半) 日本で試奏可能 価格120万円 ![]() 詳細はここ スモール・ギター・フェア 希少な小型ギター2台:テルツギター(弦長54センチ)とクイントギター(弦長46センチ)x2 日本で試奏可能:価格8万円〜 ![]() ![]() ![]() 詳細はここ! 多弦19世紀ギターX2 シュタウファー派7弦 価格34万円→30万円 ハルラン作8弦 価格25万円→20万円 ![]() 詳細はここ オリジナル・アーリー(バロック/クラシカル)・ヴァイオリン3本 (全てヨーロッパで18〜19世紀に作られたオリジナル楽器) 日本で試奏可能 バロック(18世紀後半):43万円→39万円 クラシカル(1800年頃)30万円→27万円 トランジショナル(19世紀)19万円→17万円 ![]() 詳細はここ 英国製リュート 日本で試奏可能 演奏動画(二つの小品) グッデン作7コース ![]() デイヴィッド・ルビオ作バロック・ビオラ(英国、1986年) 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ フルー作:バロックギター (ロンドン、1980年) 価格240万円→180万円 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ エンベルガー作:マンドリン ローマ、1906年 価格19万円(ケース、送料込み)日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ ジェイク・フラ−作:コンサート用クラシックギター(英国、2004年作) 価格35万円→25万円 日本で試奏できます ![]() 詳細はここ 作者不詳:ソプラノ・アルペジョーネ ドイツ/オーストリア、19世紀末ー20世紀前半 価格19万円 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ デイヴィッド・ホワイトマン作クラシックギター 英国、2013年 価格57万円→50万円 日本で試奏可能 ![]() コレスケニー作クラシックギター(クロアチア/東ドイツ、1952年) 弦高調節機構とトルナボスを装備した貴重なクラシックギター(ハウザー派)です。 日本で試奏可能 ![]() 詳細はここ 価格10万円 ウイリアム・プリンス作:バラライカ(ロンドン、1954年) ![]() 詳細はここをクリック |
![]() 19世紀ギター(オリジナルもしくはコピー)をお探しの方は クレーン・ホームページも訪ねてみましょう! 必ずや良いことがありますぞ! |
![]() 初のソロCD!バロックギターの真髄をお楽しみください。 価格3000円(日本語解説つき) ![]() 詳しくはここをクリック! ![]() ![]() ![]() ![]() 「イングリッシュギターへの誘い」30ページ 「古楽器を弾こう!(ルネサンスリュート教則本)」40ページ |
「古楽器を弾こう!資料編」36ページ 「バロックギター演奏法」52ページ 「19世紀ギターの愉しみ」24ページ 自分のレッスン用に製作した教則本6種です。私家版の非売品ですが、ご希望の方にはお譲りします。 詳しくはここをクリック! |
![]() CD3000円(日本語解説つき!) 書籍特価8000円 イギリスの「ザ・ギター・ミュージャム」制作の究極の19世紀ギターCDおよび書籍 私も演奏者としてレコーディングに参加しています。 ![]() 詳しくはここをクリック! ![]() (著者サイン入り)価格3300円(英国内12ポンド) ご存知の方は多いでしょう。イギリス人ギター歴史家の著作です。 私もバロックギターの専門家として写真付きで紹介されています。 1千部の限定版ですが残り僅かです。著者のサイン入りです! ご希望の方には私もサインします。 |
![]() ![]() 内容の詳細はここをクリック! |
![]() メール |
![]() トップ |